ホワイトバードストップ(山梨)
2025.08.24

ホワイトバードストップ(山梨)

Stay

自然を楽しむ、森の小屋

八ヶ岳小淵沢、標高約1,000m。目の前に森林や山々が広がる豊かな光景、北欧のサマーハウスを彷彿とさせる山小屋のような美しい建物、建物の周りを囲うコの字型のデッキに心惹かれて、Airbnbの宿「ホワイトバードストップ」を訪れました。

ロケーションによって変わる表情

ドアを開けてすぐに広がるリビングは、白い木材の壁の効果でほっこりと可愛らしい雰囲気です。一方、ワランで仕上げられたベッドルーム、キッチン、大窓は、真鍮やコールドの照明とのコントラストによって、モダンな印象です。身置く場所によって雰囲気が変わる、そんな設えです。

緑が広がるアイコニックな大窓

この建物をアイコニックしている、キッチン横に設けられた大窓。その窓の先には、森林と山々が広がります。大窓には机と椅子が設けられていて、食事をとったり、読書をしたりと柔軟な使い方ができます。天気のよい朝、山々を見ながらコーヒー豆を挽いたり、淹れたりする時間があまりにも気持ちよく、家を買う時には、絶景を取り込む大窓とデスクは絶対に欲しいなと思います。

機能的な動線

宿泊の間に感じたのは、広さが丁度よく、機能的な動線で暮らしやすいということ。床面積44平米で、3人(大人2人、子ども1人)で過ごすには必要十分なサイズです。中央にはトイレ・シャワー、キッチンの水回りがまとまっていて、その水回りを囲うように、ベッドルーム、ストレージ、リビングが配置されています。ベットルーム・リビングのどちらからもキッチン・バスルームへのアクセスできるため、配膳や寝る前のトイレなど何かと便利です。

理想の暮らし考える

Airbnbで暮らす楽しさは、普段の暮らしから離れ、理想の暮らしを体験したり、理想の暮らしを考えるきっかけになることだと思います。今回の気づきは、中と外を繋ぐ工夫があれば、44平米でも、二人暮らしに十分な広さになりうるということです。WHITE BIRDSでは、大窓が自然を中に取り込む役割をしているので実際の広さよりも空間的な広がりを感じます。外には、日差しから守ってくれる軒があるテラスがあり、外と中の曖昧な空間を作っています。この空間で淹れたてのコーヒーを飲む時間は、ほっと心が緩む時間でした。ベッドルームの横にある本棚には、建築関連の本が並んでいます。魅力的な集合住宅がまとめられた本、コミュニティの在り方を問う本など、今関心のあるトピックが並んでいて、夢中になって大窓前の椅子に座って読みました。(オーナーは松ノ前停留所という建築会社を営まれています)出入口の近くには薪ストーブがあり、寒い季節に訪れて、雪景色の中で薪をくべる時間もいいなぁと思います。

地元の野菜とクラフトビールでディナーを
絶景を望むテラス

ホワイトバードストップ

山梨県北杜にあるAirbnbの宿。浴槽は無くシャワーのみですが、そんな方は近辺の温泉へ!炊飯器、オーブンレンジ、冷蔵庫、フライパン、お鍋、塩コショウ、油など必要な調理器具と調味料がそろっているのが嬉しいところです。
詳しくはこちら

その他の記事