About

用の美とは

民藝運動の父と言われる、柳宗悦が残した言葉です。機能は、「物質的性質を示すだけでなく、心理的機能をもたねばならない」と柳宗悦は説きました。「もの」に機能性だけを求めることもできます。しかし、ほんとうに生活に役立つものというのは、体の求めと心の求めを満たしてくれるものではないでしょうか。使いやすさと見た目の美しさが両立してこそ、真の機能です。

柳宗悦のこと

1925年に柳宗悦らが命名した言葉が民藝です。日常や生活に寄り添う独自の「ものの美学」を提唱した柳宗悦は、民藝品とその美学を多くの人々と共有したいと願い、1936年に日本民藝館を設立・初代館長に就任しました。日本民藝館は未だ民藝の美学を発信する基地として、東京駒場に存在しています。

このサイトについて

柳宗悦の「用の美」という思想に強く共感し、尊敬の気持ちを持って、当サイトのタイトルとしました。昨今、急速に暮らしが便利になっていく一方で、作家による、温かみのある美しいものが見直され、それを愛でる動きが強まっているように思います。グローバル化とともに世界が均一化される情報環境の中、自分の生活を問い直そうとする動機も内包され、テクノロジーと温かみが共存する、ユニークで美しい物や空間も生まれています。そんな時代のうねりの中で、日本を中心に、役にたち、情緒的なもの・ことをお伝えできたらと思います。

ドネーションのお願い

極力広告を入れずにサイト運営を長く続けていきたいことから、ドネーション(寄付)を用意しました。 趣味の延長線から始まった非営利のサイトではありますが、読んでくださる皆さまのおかげで、月数百件のアクセスをいただくサイトへ育ちました。運営にあたり費用がかかることも事実であるため、持続可能な運営を目指し、「寄付型」のサイトとして運営していけたらと思います。 寄付いただいたお金は、年間のサーバ管理料にあてたいと思います。100円からの少額寄付可能ですので、気持ちよくお支払いいただける額でご支援いただけますと幸いです。

ドネーションはこちらへ

【お支払い方法】
VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club・ DISCOVER Cardのクレジットカードについて、オンラインでの決済が可能です。

本の予約について

編集長が作成した、言葉の力を私的な物語で伝える手製本をレンタルしております。詳細・レンタルについては下記よりご確認ください。(※現在、休止中)

本の予約はこちらへ